February 09, 2005

つながりましたがーーー

油断は禁物です。
今日は我が家の無線化に挑戦しようと
無線LANのアクセスポイント
Mac用のAirMac Cardを買ったのですが・・・

両方とも合いませんでした(落胆)。


Macの方は2代前のiBookに装着してたAirMac Cardを
装着して終了(はやっ!)。
あとはこのDynabookを何とかしなくちゃ・・・。

ってなわけで、意味もなくフクの画像をば。


fk0502.JPG
「“意味もなく”って言うな!!」

February 04, 2005

全然復活の兆しナシ

Blogのことというよりは、ADSLのモデムの調子が
絶不調です(タメイキ)。

これを機に無線にしてみるとか、考えてますが
まだわかりません。あああああああ。


ってことであまり意味はありませんがフクの画像でも。
かなり古いです。

fuku0211.jpg

December 24, 2004

アップグレードにあたって

コメントスパムがこのところあまりにもひどかったので
MT3.11にアップグレードしました。
その中でいくつか規制をかけようかと思いまして。

1つは、コメントをいただいた後、こちらが承認したら
表示される
というものです。コメントいただいても、
すぐには表示されませんが、ご理解ください。
今、自分でコメントしても、表示されませんでした。おほほほほ。

もう1つは、Type Keyに登録を必要とすること
うむむむむ、これは考え中です。

しかし、コメントスパムって何なんだろう??
はた迷惑・・・。

ヨロヨロと寝床について、会社に出てきたら
もうたくさんのコメントスパムが・・・。
ひま人めが!って言っても、人がコツコツ入れてる
わけじゃないのはわかってますが。

作業します〜

あまりにもコメントスパムが多くて
気分もブルーになりますので、
しばし作業します。
コメントを受け付けない設定に
しております。

しかししかし、
MT3.11へのアップグレード
全然うまくいきませんね(涙)。

厳しいクリスマスイヴ・・・。

(追記)
MT3.11にアップグレード(飛行機の座席みたい)、
なんとか終了しました〜〜〜。ああ、疲れました〜〜。

August 12, 2004

つけてみました

JUGEPIBBSMOBLOGをつけてみました。
本当に簡単で驚きました〜〜〜。

BBSに書き込んでいただけたらうれしいです♪

しっかし、暑いですね。今夜も寝汗で溺れそうです。
なでしこジャパンも勝ったし、そろそろ寝ることにします。

April 06, 2004

文字化けが直りません

前回、一応直したつもりだったのですが、やっぱり
トラックバックが文字化けします・・・
タメイキ・・・。

April 02, 2004

タイトル画像を入れてみました

気になったら止まらないので、タイトル画像を入れてみました。
緑のキャラクターは、今、リプトンのキャラクターになっている
アシカの子供、マレリオのご近所さんで、タコのオクです。
(相棒はパス。つまり「オク」と「パス」・・・さ、さぶい)

とぼけた感じがいいな〜と思って、ご登場いただきました。

April 01, 2004

見た目だけ変えてみました

春なので、桜色っぽく・・・(単純ですが)。
だけど、一番上のバナーだけしかいじってないので、
ボチボチ他のところもいじっていきます。
な〜んて言ってるうちに初夏になってたりしませんように(祈)。

(その後)
桜風味にしてみたら、おもいっきりオトメ?な雰囲気になりました。
春だから、ま、いいでしょう♪(自己満足)

March 29, 2004

文字化けとblockquote

調子悪いです。
体調じゃなくて、MTの調子が・・・。
勇気を振り絞って(大げさ?)トラックバックしてみたら
見事に文字化け。どほほ。のりこさん、ご迷惑おかけ
してます。

いろいろ検索していたら、tamari+で文字化け解消法を
見つける。

まずそもそもの文字化けの原因は、 Movabletypeの日本語化パッチを適用したあとの設定で、 「mt.cfg」ファイルの306行目の「# PublishCharset Shift_JIS」を「PublishCharset EUC-JP」と変更しなければいけないところを、「PublishCharset EUC_JP」と書いていた。 というそれだけのことが全てでございました。 「-」と「_」の違い。それだけです。う〜ん。 ※なんで「シフト・ジス」は「アンダーバー」なのに、「EUC・JP」は「マイナス」になってるんだ!と、叫んでおります。ひとりで。

まさに、その通りになってたので、そこは修正。しかし、怖くてトラックバックできません。
日本語の設定をEUC−JTにしても、トラックバックはUTF−8で送るように設定
されていたりするのか・・・な?(まだ理解が不十分です)

あとは、引用の仕方もイマイチわかっていなかったので、ゴソゴソ
探していたらDEPOLOGでこんなものが・・・

blockquoteを簡単に エントリー作成の際、他サイトの記事を引用するとき<blockquote>タグでくくることがあります。 (中略) とはいえ、いちいち<blockquote>のタグは書くのが面倒。うっかりすると、タグのスペル忘れるし(笑)。どうせなら太字、イタリック、アンダーバーやURLみたいにボタンで挿入できるといいのに…というわけで<blockquote>を挿入するためのボタンを増設する方法です。 (以下略)

これで楽に引用ができるようになりましたー。
うじうじ悩んでいたのは私だけなんだろうな〜。あはは。
これでいい月曜日が迎えられそうです。ありがとうございます。
あとは、自分でスタイルシートをいじらなくては(滝汗)。